時間は確かに1日24時間、全員に平等にあるものですけど、やっぱりその密度はそれぞれ違いますよね。
もちろん密度を濃くするのは、その人自身の集中力によるところが大きいのですけど。
そう考えるとやっぱり集中力って大切だよなあと思います。
時間が限られているものだからこそ、集中力を使って有効に活用していかなくてはなりませんよね。
私は集中できるときとできないときの差が激しいタイプなので、これは何とかしたいなと思っています。
自分の集中力を自在に操ることが出来たら、人生だいぶ変わりますよね。
自分自身のことですし、努力次第で出来ないことはないと思うのですけど。
なので最近、集中力に関するサイトを読んだり、本を読んでみたりしています。
しかし理屈では分かっても、実践となるとなかなか難しいものもありますね。
まあ一朝一夕に身に付かなくても、少し時間をかけてでも、身に付ける価値が確実にあるものの1つだと思いますから、
頑張って身に付けたいです。
酵素ミドリムシの効果を説明してるサイト